
ブログ - この際、とりあえず戴いときましょう政府セール
この際、とりあえず戴いときましょう政府セール
- カテゴリ :
- 社長の山田の一言
- Date :
- 2009/4/9 12:00
春がきたなあ〜! って感じられる今宵、桜の花もまさに”満開”ふと夜空を見上げるとまん丸のお月様が夜桜を照らし、
”みんな楽しんでおくれ・・・!”って云ってるような久々の心地よく癒される晩だ。
折も折、政府が桜満開のような15兆円もの景気対策の補正予算を発表した。
私ども住宅産業にとってもオイシイ予算が記されました。
住宅を求める為の贈与税の一部免除、省エネ家電買い替えや地デジ対応TVの買い替え促進ポイント割引、またまた古い(13年前の)車からハイブリット車や電気自動車に買い換えると補助金が出る、ついでに子供のいない夫婦は子供作ればお金くれるそうだ(1年ぽっきりだけど)・・・。みんな期間限定の特別セールだけどね。
赤字国債に頼る不採算セールで何とか景気を回復させようと云うことらしいが、賛否両論はともかく頂戴できるものはとりあえず戴いておいたほうが特だとおもうね。
住宅買ってローン組んでローン控除を受け、親御さんにむしんして5〜600万円もらって贈与税免除、ついでに省エネ家電と地デジTVとエコカーと子供まで作っちまえば(まにあえば・・・)、それこそかなりお買い得かもしれません。
いずれ近々家を持とうとおもっている方々は真剣に考えてみたらいかがでしょう。
万遍の輝きの月の光りの下で美しい夜桜はよき年のくるような予感すら感じさせます。