
ブログ - 案山子 田植えの始まり・・・!秋に期待!
案山子 田植えの始まり・・・!秋に期待!
- カテゴリ :
- 案山子 春秋
- Date :
- 2009/5/17 10:08
ぼちぼち田植えの季節がやってきました。
巷では減反だ・・・と云ったり、食物の自給率が低すぎるからもっと作れ・・・といったり、
規制を取っ払って百姓が好きな人には誰にでもやらせろ・・・って云ったり、
なかなか名案がでないもんだね。
実際、農家にいけば所得も低く、跡継ぎもなく、高齢化が進み荒れほうだいになった
田畑が増え続けている。
農業衰退が目に見えている。困ったもんだ!
経済のほうもなかなか先が見えない状況の中で土・日・祝日を高速料金を1,000円にしたり、
エコ家電を買えばポイントあげるとかしてなんとか皆んなの不満を払拭しようとしているようだが、
いずれにしても出費がかさむことだし、1回こっきりのことだからなんともな・・・!
民主党の党首選が終わり新しい党首のもと全員一丸となって国民の目線に立って”ガンバル”って
云ってるのにあちこちで次元の低い論評ばかりでうんざりだね!
期待をしてエールをおくるような精神がないとね!結果がダメだったら何とでも批判するのもいいと
おもうがね。
与党も総選挙で勝つための残された時期の模索に必死の構え、誹謗中傷よりは何ができるかが
勝負だとおもがね!
いずれにしても、3ヶ月前後で決まってしまうから選挙民もよ〜く勉強して選択しなくてわね!
案山子としては実りの番人をしながら遠目で眺めていますわ・・・!
今年の秋には実りある大豊作を願い、世の中もいい環境が整いますよう期待してますわ!