
ブログ - 団塊ジュニアとポスト団塊ジュニアの巨大マグマ!!
団塊ジュニアとポスト団塊ジュニアの巨大マグマ!!
- カテゴリ :
- 社長の山田の一言
- Date :
- 2010/3/28 10:13
長引く不況に明るさが見え始めた・・・、とおもったらリーマンショックで一気に逆戻り・・・!
ボチボチ住宅でもとおもっていた団塊ジュニアとポスト団塊ジュニアの前に立ちはだかり
景気の悪化と先行き不安が蔓延し、住宅取得の夢に水をさしてしまった。
結果、本来住宅取得を考える年齢層”団塊ジュニアとポスト団塊ジュニア”
(上は40歳前から下は30歳ぐらい)の家を持ちたい巨大マグマがストレス満載で
膨らんできてしまいました。
一昨年のリーマンショック以来沈んでいた景気動向もいよいよ明るさが見え始め、
不動産価格も安定化し、値ごろ感から中古マンションに人気が集まり、価格が上昇した
結果、新築マンションに飛び火、在庫が急速に減少してきた。何となく物件不足の
傾向があらわれてきました。マイホーム購入者の数が静かに増え始めてきたようだ。
出遅れは大きな損失を生むかとも多々あります。
大きなことを達成しようとするとき、何事においても勇気と決断が必要だとおもいます。
ボ〜としてて大きなことを達成できるということは滅多にないと思います。
惰性の生活に甘んじていてはいつまでたっても遠い夢で終わってしまいます。
惰性、怠慢、閉塞感を抱えたままの人生・・・!なんてやめときましょう。
マイホームを持つということも、まさに家庭の大事業です。
この大事業を達成させるには家族みんなが一丸となってマイホームという夢に向かって
協力しなくてはなりません。
いつの日か買わなくてはいけないと努力してきた方には”時期到来”といっても
過言ではありません。
税制やエコポイントなど後押しも出揃いました。
さあ・・・!アクションを起こしましょう。
マイホームを造った”達成感と感動と喜び”を家族全員で分かち合うことが大切です。