
【大月市富浜町】O様邸 新築工事 |
<浄化槽設置>
このエリアは本下水が整備されていない地域なので、浄化槽を設置します
まず敷地南側に浄化槽を設置する為、掘りかえします
写真左上に見える白いタンクが浄化槽本体です
こいつを埋めるので相当掘らないといけません(汗)
設置が完了しましたので土を埋め戻します
この場所は軽自動車が置ける予備車庫にする為、
浄化槽もこの重量に耐えられるようにコンクリートで補強設置しています
そんでもってモルタルで仕上げます
これから始まる建築工事で汚れないように、
最後に養生シートを張って完成でーす
<基礎内の給排水管>
基礎の部分には給排水管を設置できるよう予め塩ビ管を通してありますが、
ここにそれぞれの管を通していきます
無数の管が入り乱れています
塩ビ管
ご覧の通りです(もう説明は要らないですね)
ようやく準備が整いました!!
次はいよいよ上棟式ですー