
【八王子市子安町】グラン・コート八王子 リノベーション工事 |
マンションなので工事はどんどん進みます
これが今回張るフローリングです
遮音性能LL-45 タイプで、裏面にスポンジのようなクッションが付いています
張った後、歩くとふわふわしている感じです
これで床面への衝撃音を吸収します
床スラブに直張りしていきます
明るめのライトカラーな色を選びました
張り終えたところは傷が付かないように養生します
洗面室の床はクッションフロアーを張りました
大理石調の白い柄です
キッチンの床も同様のクッションフロアーです
汚れないように切れ端のCFで養生しています
CFを張り終えたのでシステムキッチンを据付します
今回もレッドカラーにしましちゃ
キッチンカウンターも汚かったので交換しました
トイレやその他の設備器具が入荷しました
後でコレを取り付けます
壁紙は、白を基調を選びました
LDKの1面だけ、得意のアクセントクロスでお洒落にキメテイマス
(写真ではよくみねいですかね~?モザイクっぽいデザインです)
各室内ドアのノブも新品に交換します
ネットで注文して、私が取り付けて完成です!
こういう雑工事は専務取締役が自ら行なうことで経費削減しています
ちょうどマンション全体で共用部の大規模修繕中だったので、
バルコニーの防水工事もそちらで完了しました
タイミングよくてラッキー!!
(玄関ドアの内側も管理組合で塗装してもらうことになりました)
もうあとはクリーニングと畳入れれば完成!!!
次回はラスト「完成編」です
つづく