
【八王子市椚田町】簡易造成工事 |
まずは既存の玉石の擁壁を壊していきます

隣地とのブロックは一部カットして後で補修してドッキングです

アプローチの2項道路も元々は幅員1.8mほどしかありませんでしたので
写真右側の部分にあった植栽を撤去し基礎下地を造っていきます

根こそぎ取り除いて転圧しここにブロック基礎を造ります

ブロックの設置位置を水糸張って墨だししています
そこにブロック積み工事をしていくのであります
すると・・・・・

約1m道路が広がりました
ブロック積んだ上にネットフェンスを設置

入り口部分は少し隅切りをいれて入りやすくしました
元々あった旧フェンスも補修して新フェンスとつなげました

壊した玉石の旧擁壁は土留め用ブロックでしっかり補強
これで安心です

セットバックも完了し車の通行も楽になりました

完成です\(^o^)/
こういったちょっとした造成工事も行っています
普段から建築工事をやっている関係上、
建設工事にまつわる腕利きの職方衆を抱えてえているので
造成工事もたやすくできますね!!
おしまい