![]() |
![]() |
サウザントコート大坂上<新築分譲>No.2 | ![]() |



|

約18.4帖の大理石調フローリングのLDKには床暖房完備

アイランドキッチンでIHクッキングヒーター、食洗乾燥機標準装備

システムキッチンと同仕様の家電収納システム家具付き

リビング床暖房設置
浴室乾燥機付きフルオートバス(1坪タイプ)

ウォークインクロゼットあり(約3畳)

2F(5.1帖洋室)は天井が吹抜で、プラス約3帖のロフト付き(合計約8.1帖)

スーパー「食品のおおた」約540m 「いなげや」約700m
学区 日野第七小学校(約470m)・大坂上中学校(約380m)

工事の進捗状況はブログで公開中!
ここをクリック!!
施工例(No3区画)の「見せる工事」ブログはコチラ!
間取りプラン・イメージパース![]()
Show/Hide
1F 間取り変形間取りを逆手に取ったデザイナーのベストプランです。キッチンは客人の視線をさえぎる個室感を出しつつ、ダイニング・リビングスペースまで一望できます。家具や家電の配置まで考慮しました!
ゴールドプランの室内仕様![]()
Close Me!
カフェスタイルキッチンクリナップ製アイランドキッチン【ラクエラ】。人造大理石トップにIH3口コンロ、スライド収納、浄水器内臓型ハンドシャワー、食器洗乾燥機付きです。同タイプのカップボード&炊飯器やポットの湯気を吸い取るファン付き家電収納もセットされており、もう食器棚はいりません!
|
地図
アクセスの快適さは中央線の誇り
新宿へも約31分でダイレクトアクセス(平日平常時)
中央線の下り終電は平日で新宿発24時41分!
ご帰宅の遅いご主人も安心ですねっ
周辺
戦後区画整理が進められた大坂上1丁目は、道路も広く整備され、快適な住宅地を形成しています
思わず振り返るような邸宅もあります サウザントコート大坂上は、そんな街にとけこむ「小町」をイメージしています ちなみに「JR日野駅」も大坂上1丁目なんですよっ! |
日野と言えば、かつては甲州街道の日野宿として名の通った歴史ある街で、幕末ファンの間では新撰組の副長・土方歳三や井上源三郎のふるさととしておなじみです。
その歴史的名残は町内各所に散らばるゆかりのスポットに見られますが、市街地はべつだん渋いわけでも古くさいわけでもなく、生活便利スポットがほどよく集まる住みよい環境です。駅前にはマクドナルドやミスタードーナツなどのファストフード、コンビニ、居酒屋、スーパー、ドラッグストアなどがあり、日常的に利用する商業施設のラインナップとしては十分といえます。 また、市内を流れる多摩川と浅川の水環境を保全する用水路や、180カ所もの湧水地をもつ「水の都」でもあり、それらが育む緑が多く残されて都市生活に潤いを与えてくれます。 「立川の商業地を見渡す、自然溢れる環境…」そんな都市と自然が融合する”穴場”スポットといえます。 ちなにみ大坂上公園は物件から徒歩1分ですよっ! |
日野第七小学校・大坂上中学校の学区です
いずれも500m以内にあり、お子様のいるご家庭には安心です こんな時代だからこそ、こういう所にも気をつかいたいところですね… |
概要
住所 | 東京都日野市大坂上1-3 |
交通 | JR中央線日野駅徒歩7分 |
価格 | - |
土地面積 | 126.91?(38.4坪) |
建物面積 | 95.64?(28.9坪) |
間取り | 3LDK−S、他 ロフト3帖 |
設備 | アイランド型システムキッチン(IHクッキングヒーター・食洗機付)、キッチン家電収納、パントリー収納、フルオートバス(乾燥機付)、ウオシュレットトイレ(1・2F共)、LDK大理石調フロア(床暖房付)、全室ペアガラス、全室照明付、2F2室ウォークイン |
駐車場 | カースペース(2台可) |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第1種低層住宅専用地域(一部 第1種中高層専用地域) |
建ぺい率・容積率 | 50%(一部60%)・100%(一部200%) |
土地の権利 | 所有権 |
その他費用 | - |
道路付け | 8m公道(歩道付) |
構造 |
木造カラーベストコロニアル葺2階建 (建築確認番号 第17号 H20.5.7) |
所在階/階数 | 木造2階建て |
主要採光面 | 南 |
現況 | 完成済 |
完成予定日 | - |
入居可能予定日 | 即入居可能 |
戸数/総戸数 | 5区画 |
最多価格帯 | - |
販売スケジュール | - |
モデルルーム情報 | - |
施工会社 | 山田産業株式会社 建設部 |
売主 | 山田産業株式会社 |
取引態様 | 売主 |
備考 | - |