
ブログ - 案山子 春秋 世の中 何かが狂っている !
案山子 春秋 世の中 何かが狂っている !
- カテゴリ :
- 案山子 春秋
- Date :
- 2009/8/8 15:50
もう8月に入ったというのに、ぐずぐず雨ばかり降ってて、本来の夏らしさがまったくない。
山畑じゃ、野菜も果実も日照不足でどうもうまく育っていない・・・。
困ったもんだ!
チョイと暇だから山郷から下界の人間様の様子を眺めると、
始まってますね・・・・!国政選挙の宣伝合戦!
作物もダメだけど、人間様生活もかなり痛んできたみたいで
いままで我慢してきた、うっぷん、不満があちこちで爆発し始めたようだ・・・・。
山の上から眺めるに、いよいよ”関が原の合戦”か”徳川幕府と薩長連合”か・・・!と
考えてみると、たぶん後者に似た現象ような気がするね・・・・・。
幕府もバタバタあがいてはいるが、仲間内でも、もうダメだ・・・・!とあきらめ感もあるみたい。
将軍がだみ声であったかは定かではないがね・・・・!
明治維新だね・・・・・・・・いやいや平成維新だったね!
案山子としての小生も早いとこ、天候も回復して実りの秋が訪れることを祈りながら
ついでに、巷にも夢のもてる明るい秋が訪れるように頼んどくよ・・・・・!
また・・・降ってきちまったよ・・・・・! 雨 雨 雨・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・