
【調布市菊野台】K様邸 新築工事 |
年末に差し掛かり、工事もいよいよ大詰めですっ
いつも仕事の早い棟梁ですが、
さらに加速した感じです(汗)
階段材が届きました(もちろんF☆☆☆☆)
3階建てなので、通常の2階建てより段数があるので、材料も多いです
(大工さんの手間も2ばーい、2ばーい)
「3階建ては手間がかかるんだよねー」 と ぼやいていた棟梁ですが、
翌日にはこの通り!
文句言いながらも、ホント仕事ハヤー
「階段下があると手間かかるんだよねー」 と ぼやいていた棟梁ですが、
翌日にはこの通り!!
文句言いながらも、常に手を動かしているのがウチの棟梁の凄いところです
(写真は階段下のトイレの天井部分です)
収納部材も搬入しました(F☆☆☆☆) が、
私が現場に着いた時には既に取り付けが終わっていた為、空箱と共にパシャリ!
ホント仕事ハヤー
システムキッチンの横には、K様のオーダーで、
ご愛用の食洗器を置く為の造作棚を施工(上部は収納、下部は換気扇つきの生ゴミストッカーです)
LDKもこんな感じに石膏ボードが張り終えました!
クローゼットの扉も設置完了
今回は、サテンベージュ色のナチュラルテイストです
3階部分の傾斜天井内を利用した収納スペースの造作も完了
あとは扉を付けるのみ!!
(もう一つの部屋の方が大きいスペースなんですがね・・・)
玄関収納の部材も到着!(F☆☆☆☆)
次に現場に行く頃には、もうできているでしょうねー(なんせ仕事ハヤーだから)