
【八王子市椚田町】賃貸マンションリノベーション工事 |
社有の賃貸マンション(1990年築)の1Kの部屋が2室並んで空室となりました
家賃はなんと…月額29000円(汗)
キャンペーン賃料とは言え、全然決まる気配がありません
バブルの頃は7万円で常に満室だったのに…
いまどきの若者にとって、
バストイレ同室の3点ユニットの1Kは、
沢尻ばりに 「べつに〜」 って感じなのでしょう
そこで、思い切って 合体リノベーション しちゃうことにしまちた
北斗と南もビックリです
これが工事前の1K(約18?)×2室です
これを、1LDKにしてイマドキっ子にドキドキしてもらう魂胆です
どうですか?
ドキドキしてきましたか?
まずは、2室の間の壁をぶち抜きます
グレートティーチャー鬼塚先生にハンマーで壊してもらいました
これで心の壁が取り除かれました
3点ユニットバスなんかジュリアナの思い出と共に捨ててやりました
これで晴れて21世紀を迎えられます
床下のスラブの上には先に配管を施します
天井もクラーシュ!!
下地をつける野縁を造ります
電気の配線も先にやっておきます
ぐちゃぐちゃでえらいことになってきました
大工さんが、
ガガ ガガ ガガ ガガ レディガガ と作業を進めています
どんな風に仕上がるのでしょうか
お楽しみに・・・