
全9棟の最後を飾る2棟!デザインを一新した渾身のプランです
【日野市大坂上】サウザントヒル日野大坂上C棟 |
室内はいよいよ佳境に入ってきました

床フローリングは張り終えて、傷がつかないようにきれいに養生してあります
壁内の電気配線も終わり、壁・天井面が耐火ボードで仕上がりました
サッシの枠もLIXIL製です(お金かけてますよー)
その辺の安い建売は
サッシ枠を付けていないでクロスで巻いている家が多いですね~
クロスで巻くと汚れるし、結露とかで剥がれたりもするので
当社はやらないことにしています

建具も続々と取り付けが進みます
今回のドアは LIXIL製(旧トステム)のナチュラルカラー

クローゼットも完成!!!

階段もできました!

下駄箱もセット完了
これもLIXIL製のコの字型
窓があって明るいですよ

LDKも仕上がりました
ダウンライトやインターホンなどの配線も終わっています

お次はクロス工事です
材料が搬入されました
使用するノリ(アミノール)はホルムアルデヒドを含まない「F☆☆☆☆」製品です
クロス紙も届きました
事前に柄は選んでいます、ええもちろん私のセンスです(笑)

耐火ボードのビス穴やつなぎ目を、丁寧にパテ埋めして平らにしていきます
テキトーにやってしまうとクロスを張った後に凸凹してしまいます
こういうところの綿密な作業が張り終えた後の仕上がりに影響してきます

階段ホールも下地処理が終わりました
ウチのクロス職人は超きれいに張ります
仕上がりの差は腕の差ですね
お客様からも好評ですよ~
室内はこれで終わり!
最後は外構工事です
つづく・・・