
【八王子市長房町】I様邸 新築工事 |
年内完成して引っ越したいという I 様の希望に沿う形で、
無事12月には完成しました!!
では、そんなお宅をちょこっとご紹介します(@^^)/~~~

隣接する子世帯の家までの動線を考慮した玄関です
木目調のものをチョイス

室内に入ってみましょう
将来、車いすでの移動も可能なようにホールは広めにしています

システムキッチンはTOTO製「ミッテ」を採用しています
ご年配でガスコンロだと火が出るので失火が気がかり・・・との事でIHコンロになりました

なんと食器棚は電動スライドタイプです
洗った食器はそのまま前の棚に入れられます
しかも乾燥機能も付いていますので、
格納したらボタン一つで乾燥まで可能です

キッチンに隣接する和室です

半透明のスライドドアで仕切ることが可能です
今回の建具は全てパナソニック製を使用しています

カーテンもエアコンもオーダーいただきました
畳に合わせたグリーン系
洋和室な感じになりました

和室にはご希望通り3タイプの収納を作りました

右は押入れタイプ、中棚と枕棚を付けています
真ん中は仏間、既存の仏壇のサイズに合わせてすっぽり入るサイズに調整
左は・・・

左の収納は下段が引き出し付きの収納です
これもオーダーで造り付けです

DKには稼働棚付きの収納(写真右)
置く物のサイズに合わせ棚位置を変えられます
階段下にも収納を設けています(写真左)
掃除機とかちょっとした日常小物はココですね~

トイレはTOTO製「ネオレストハイブリット」
スペースを考慮しタンクレストイレにしました
なので壁に半埋め込みの手洗いを別途設けています

洗面室に移動しました
洗面化粧台はTOTO製「オクターブ」を採用
幅広洗面に三面鏡タイプで、とても使い易い感じです
下部の収納も「奥ひろ収納」とか言うタイプで奥行きがあり、たくさん収納できます
洗面台の隣には洗濯パンも付けましたよ
床材は大理石調のフロアタイルを使用しています
多少の水はねでも安心です

バスルームはTOTO製「サザナ」
カラーはワンポイントでブリエアクア色にしました
清潔感があって良い感じです
サザナシリーズはこんな機能が付いています・・・
1. ホッからり床 (冬場でもヒヤッとせず、その上乾燥も早い!)
2. エアインシャワー(大幅節水の空気を含んだシャワー)
3. 魔法びん浴槽 (4時間の温度低下を2.5℃に抑える浴槽)
なかなかお勧めです!

次は2階に上がってみましょう
ブラケットもおしゃれにキメています

こちらもカーテンをオーダーいただいたので、
インテリア職人がサイズも合わせて施工しています

1室目の収納は中棚・枕棚タイプです

もう1室の収納は全面クローゼット

枕棚にパイプハンガーのタイプ
たくさんのお洋服がかけられますね

これは明り取りの内窓
LIXIL製の「インプラス」を使用しています
以上が室内でした\(^o^)/

外回りは白砂利を敷き詰めました

建築前に壊した庭先はカースペースになりました
2台は楽に止められますね~

外観
完成・お引渡し日は不思議といつも快晴です

今回は注文住宅ということもあり、
施工前も施工中もたくさんお客様と打ち合わせしました
I 様のご年齢も考慮し、打ち合わせを重ね将来を見据えたプランに仕上がりました
とてもご満足いただけたようで嬉しい限りです
子世帯の大切にしてきた庭木に囲まれて、
そのお庭の手入れを楽しそうにやっているI 様がとても印象的でした
おしまい・・・