• カテゴリ 【サウザントコート大坂上】S様邸新築工事 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

エコポイントに対応した次世代ECO住宅!
  【サウザントコート大坂上】S様邸新築工事  
前のページへ戻る

【基礎工事】〜下地造りから配筋・コンクリート打設〜

カテゴリ : 
注文住宅 » 【サウザントコート大坂上】S様邸新築工事
執筆 : 
 2010/7/15 7:30

?基礎地業(下地造り)

割栗を敷き、2人がかりでランマーを使い転圧し下地を固めます(何往復もしつこくやります)

 

 

?基礎配筋

 20cmピッチで鉄筋を組んでいきます。

少しでも間隔があこうものなら、住宅保証機構の10年保証(まもりすまい保険)の配筋検査で注意(やり直し)を受けます

よって、当然ながら、始めから注意を受けないようにしっかり施工します

 

<20cmピッチ>                          

 

<コーナー、立ち上がり部分もしっかり配筋>

 

<配筋完了!>

 

 

?コンクリート打設

 

ポンプ車から生コンを打ち込みます

バイブレーターで振動を与えながらコンクリートにムラが出ないよう丁寧に打ち込みます

事前に、柱や土台の主要箇所にはアンカーボルトを打ち立てておきます

合わせて給排水管などの配管も事前に確保しておきます

 

 

こんな感じに全体を仕上げていきます・・・

 

充分な湿潤期間をおき、コンクリートの強度を発揮させます

型枠をはずすと、この通り!!  

ベタ基礎の完成です!!

 

まだまだつづく・・・

コメントの投稿

コメント投稿に関するルール : コメントに承認は必要ない