
【八王子市千人町ライオンズプラザ西八王子】T様邸 室内リフォーム工事 |






















パソコンを入れ替えていたため、大幅に更新が遅れました
一気に更新します!
お風呂はなるべくキレイに、なるべく安価にとのご要望から
浴槽だけを交換します
まずは解体です~
とりあえずバルコニーに搬出しました
お風呂を追い焚き給湯に変更するのに配管をやり替えないといけません
床を全部剥いでしまえば簡単ですが、
今回、管の横切っているLDKのフローリングは張り替えないので、
その他の床を駆使して通さないといけません
まずは洗面所の床から下に通します
キッチンの床も壊して中継です
写真は既に穴を塞いだ後です
そしてこのLDKのコーナーの壁を壊して、
床下から管を立ち上げ、バルコニーの給湯器への接続に成功!
(写真は既にボードで穴は塞がれています)
なんとか無事にできました~
同時進行でクロス屋さんが壁紙を張ります
引渡し日が決まっているので工程もタイトです
洗面室にあった大型の鏡は取り替えるの撤去!
クロスも仕上がりました
洗面台はそのまま利用し、
水栓パーツだけを交換します
そんなこんなでどんどん進んでいきましたとさ~
つづく
いよいよ工事を開始します
バスルームですが、全交換だと過大な費用がかかるので、
吟味した結果、浴槽だけ新品に換えることにしました
そのかわり、追い焚き給湯をつけちゃいます!!
あと、シャワーユニットも買えちゃいます
コレだけでも結構違いますからね
システムキッチンも換えようとしましたが、
過大な費用がかかるので、
ガスコンロを新しくすることにしました
ギトギトのばばっちい古いレンジフードはポイします
新品に交換です
洗面台も大きくて見栄えがあるので、
そのまま使いますが、
汚い鏡は交換します
和室は襖に穴が開いているので、
畳、襖、壁紙は全張替えですね
追い焚き給湯器をつける為のネックかここ!
バルコニーにある給湯器を追い焚き用に新規交換しますが、
床下に配管してある為、床を剥さずして施工ができるかどうか…
床を張り替えると、過大な費用がかかるので
上手くやるしかありません
写真にある柱部分をチョチョイとぶっ壊して
一か八かやって見ます
窓枠は結露のせいかボロボロです
木目のシートが剥がれていて見た目が悪いので、
枠ごと新規交換です
こっちの出窓の枠も同じ状態
ここも枠ごと交換します
あとは、内装はクロス全張替え
キッチンやトイレ、洗面室の床CFも張替えます
カーペットのお部屋も張り替えます
そんな感じの工事が始まりますよ~
つづく
売買仲介からのリフォーム…
