
駐車場跡地がきれいな3宅地へ
【町田市金森Project】 |
上下水道の工事に手間がかかりましたが、
ようやく完了です

外周は、化粧ブロック3段+H800㎜のフェンスです

各区画の背割りは2段ブロック
あとでフェンスを付けやすいように、フェンスの足のくる部分は
1800㎜間隔でコア抜きしてあります

一旦壊してしまったお隣様とのブロックも積み直し
お隣様の駐車場の土間コンクリートの打ち直しは
サービスでやらせていただきました
(お礼に電気と水道を拝借させていただきました!ありがとうございますm(__)m)

敷地奥の既存の黒いフェンスは境界線上でカット
余ったフェンスを使い補修させていただきました

こちらも奥の隣接地側
元々ブロックは境界線の芯積みでしたが、今回は当敷地に内積みしたので、
隙間の部分はモルタルで埋めました
お隣様も今までよりブロック分、敷地を広く使えますね~

そんなこんなで、3区画完成 \(^o^)/

交通量が多くて工事が大変でしたが、
近隣の方々のご協力により無事造成ができました
あとは早く売れる事を願っております(=^・^=)
おしまい
さあ、工事も佳境に入ってまいりました
工事中は前面道路を通行止めにすべく
町田警察署に道路使用許可を取ってはいたものの、
前面道路の交通量がことのほかに多く、
通行止めしようものなら暴動が起きそうだったので急遽変更
掘削部分をよけて敷地内を通過しながら通行してもらうことに・・・
これがとても大変(汗)
現地は大騒ぎ!!!
そんなこんなで写真撮り忘れました!!
仕上がった後の写真でご勘弁を(;´Д`)

まずは1宅地目
道路の対面側に本管があったため、道路をよごぎって掘ることに・・・
このあと本舗装していますよ

水道取り出しと汚水桝設置

残りの2宅地はなるべく近いところを掘っていっぺんに作業
ここに既存の旧汚水取り出しがあったのでここにしました

うまいこと2宅地分セット完了です\(^o^)/

旧汚水桝を掘り返して撤去します
結構なものがでてきました (-_-;)
そんなこんなで、次回は「完成編」です~
つづく
既存のブロック&フェンスは全部撤去してしまったので
新規に積みなおします
早くしないとお隣さまの防犯上の事のあるので・・・

境界石に合わせて内積みしていきます
先にベースとなる基礎コンクリートを施工し、その上に化粧ブロックを積みます

どんどん積んでいきます~

敷地が長いので結構なボリュームです (^^;

お隣さまのところは早めに施工します!

境界標のところはブロック下部を欠いておきます
何もわからない職人だと、
上に積んで境界が見えなくなっちゃいますから
ウチのメンツは、私がいつも指示しているので安心です

背割りも境界標に糸を張り正確に積みます

できてきましたよ~
鉄筋の先端についている黄色のピンポン玉みたいなやつは、
刺さり防止のものです
うっかりぶつかるとズボンが破けます
私です (T_T)

お隣さまのフェンスも補修するので、
もともとあって撤去したフェンスの一部を取っておきます
(手前に置いてある黒いものです)

土地が広いので大変でしたね~
つづく・・・
いよいよ工事スタートです

重機を使ってブロックを丁寧に解体していきます

お隣さんとの土間コンクリートもきれいにカットしました

すぐ積みなおしますのでしばしご勘弁くださいませm(__)m

ブロックの基礎部分を撤去するのに削り取った土は一旦戻します
そのままにしちゃうと土が流れちゃいますから

駐車場部分の砂利や車止めコンクリートもほじくり出します
けっこうガラが出ましたね
現場である程度粉砕してから撤去します
ちょっと想定外の量だな~(^^;
つづく・・・
元々は大きな月極駐車場でした
しかも砂利敷きの・・・

全景です
前面道路は一方通行ですが、裏道らしく結構交通量あります
上下水道の掘削工事がちょっと心配だなぁ・・・

途中には電柱や古い汚水桝なんかもあります
駐車場だったのでコンクリートの車止めもたくさん埋まっています
これを撤去しないといけません・・・

外周は境界のセンター積みで古いブロックとフェンスが並びます
今回はこれを全部壊し、こちらの敷地内に積みなおします

敷地が大きいので既存ブロックも結構距離があります
ここに面しているお宅は全部で6件あり、
事前に挨拶も兼ねて訪問させていただきました
合わせてブロックの解体と積み直しの承諾を頂いてまいりました
これで工事がスタートできます

こちらはお隣さん側
フェンスとブロックが越境しているので、
事情を説明しきれいにやり直すことになりました

このT字の部分の左手前が分譲敷地
黒のフェンスも右側はお隣さんの敷地なので、
境界できれいにカットして補修することになりました
さあ解体と整地を始めるとしますよ~
つづく・・・