• カテゴリ リフォーム の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

注文住宅・リフォーム進捗状況 - リフォームカテゴリのエントリ

7年前に弊社施工にて注文住宅を建築されたG様

 

昨年、ご自宅のお隣の土地が売りに出たので、

弊社仲介のもとご購入されました

 

そこに屋根付きガレージとガーデンテラスを作りたいと

ご依頼があったわけでして…

 

打ち合わせを重ねた結果、

鉄骨造のシャッター付きのガレージをつくることに決定し、

ご自宅の外壁とあわせたデザインでの外構計画をたてました

 

そして、ガレージ裏にはお洒落なガーデンテラスを計画しています

 

 

どんな風になるのかいまからワクワクしますねー

乞うご期待!!

 

 

Before(工事前)

※手前をガレージに、奥をガーデンテラスにします

ご入居しながらの作業の為、

掲載できる写真を厳選しました

 

 

 

Before(工事前) … 工事前の写真はこれのみご紹介

 

 既に足場とシートをかけた後の写真です

屋根は白っぽく色あせてしまっています

ここがメンテナンスしどきです

 

 

 

 

 

 

After(工事後)

外壁はアイボリー色、

屋根はブラックで塗装しました

質感がうなぎのぼりです ↑↑

 

 

 

 

 

 

 LIXIL(トステム)製 内窓インプラス  を設置

断熱効果がうなぎのぼりです ↑↑

 

これは既存の窓の内側にもう一つ窓を設けてしまうというものです

これにより様々なプラス効果があります (LIXILのHPより)

1.断熱効果

2.結露軽減

3.遮熱効果

4.防音効果

5.キレイ

6.簡単リフォーム

 

 

更に、「復興支援・住宅エコポイント」の対象商品になります

設置した窓面積に応じてエコポイントがゲットできます

 

この 「復興支援・住宅エコポイント」 は国の予算がなくなり次第終了となります

平成24年5月1日以降は予算上限に近づく為、

申請するには国土交通省のエコポイント事務局に事前予約が必要になります

予約しておかないと なんかすごいこと になるので注意が必要です

 

 

今回は約60000ポイントを得られたので、

半分をその他工事代金に充当し、

残りは復興支援商品に交換することになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

リビングの掃出し窓にも 内窓インプラス を設置 

金魚も快適だと言っています

 

 

 

 

 

 

システムキッチンもそっくり交換しました

ショールームをご覧になられ、最終的にクリナップ製ラクエラに決定 !

 

 

その他、

給湯器も省エネのエコジョーズに交換、

フローリングも張替えました

 

故障気味だったインターホンや消耗品である排水目皿などの備品も

これを機に交換しました

 

 

ゲットしたエコポイントはこれらに充当しています

 

 

 

 

 

 

美しさを取り戻したフォルム

室内もリニューアルし、機能的に進化しましたー

 

建物維持のリフォーム(ストックの更新)と

エコリフォームを同時に行なった事例でした

 

おしまい

 

1年前に弊社分譲をご購入されたT様より、

数点の追加工事のご依頼をいただきました

 

いくつかお見積りした中で、

まずは優先順位の高い「カーゲート設置工事」から始めることになりました

 

格安のネット販売業者に負けないリーズナブルな価格、

そして腕利きの職人を揃えるクオリティの高い施工…

 

 

乞うご期待!!

 

 

Before(工事前)

年末に工事完了しました!!

 

<After〜工事後〜>

 

 壊した窓枠部分にサッシを施工します

 

 

 

 

 

 

 「フルスクリーン窓」のできあがりっ

壊してしまった窓枠外の壁もモルタルで埋め、

外壁と同様の吹付け塗装をしてきれいに仕上がりましたっ

(どこまで壊したかわからないくらいの仕上がりです)

 

 

 

 

 

 

 

 以前にあった温水ボイラーと太陽熱温水器は全て撤去し、

新規にガス給湯器を設置

ノーリツ製の「エコジョーズ」なので省エネタイプです

 

 

 

 

 

 

 

<トイレ>

     Before(工事前)      ⇒       After(工事後)

       

便器は、INAX製の節水型洗浄便座タイプに交換

床のCFを剥し、ぐにゃぐにゃしていた下地を改修しフローリングを張りました

ちなみにお洒落なペーパーホルダーの取り付けと、

壁面の腰壁は、手先が器用な施主様の日曜大工によるものです

(ウチの大工も関心するほどの腕前です) 

 

ロハスなトイレになりましたねー

 

 

 

 

 

 

<バス>

     Before(工事前)      ⇒       After(工事後)

         

機能的でお洒落なバスに大変身!

ライトブラウンの壁面とベージュを基調とした山小屋風のお風呂です

(施主様が目指しているコンセプトが伺えます)

 

開放的な「フルスクリーン窓」越しには庭木が拝顔できます

ここからの景色もお庭いじりの大好きな施主様の腕の見せ所!

紅葉や竹を植えてライトアップするご予定で、夜の景色もまた格別でしょう(笑)

 

 

 

 

工事も年末に何とか間に合いまして、新しいお風呂で年が越せたようです

お風呂に関しては、1週間という限られた期間で無事終わらせることができました

 

完成直後、さっそくご主人が一番風呂に入ったとか…

当方も嬉しい限りです

 

「次はサッシの改修をお願いしようか…それともウッドデッキかなー(笑)」

 

ご主人の夢はまだまだ終わらないご様子

 

次は暖かくなる頃にお打ち合わせをすることになりそうですね…

 

おしまい

 

まずは浴室を解体していきます

 

当然のことながら、改修中はお風呂に入れません

よって限られた期間(1週間)で工事しなければなりません

 

トイレは使えない期間があるとなんかすごいことになるので、

浴室工事の合間を見ながら数時間で工事するスケジュールをたてました

 

 

 

 

浴室をガシガシ解体していくと柱や梁が出てきました

 

 

 

 

 

 

今回は躯体の点検も兼ねていたのですが、

腐食もなく全く問題なかったので一安心

 

土間の部分はユニットバスが載る為、コンクリートで埋めて土台をつくりました

 

排水管のつまりもあったので、その辺も今回交換しました

合わせて、給水管も今後のメンテナンスを考慮して配管しなおしています

 

 

 

 

 

 

サッシは施主様たってのご希望の「フルスクリーン窓」に変更する為、

既存のサッシは枠ごと壊します

 

 

 

 

 

 

既設のガスボイラーや太陽熱温水器は、

古くなり機能が低下している為、全て撤去します

 

 

 

そんなこんなで一気に工事を進めていきました

 

来年につづく…

昨年、当社仲介で中古戸建をご購入いただいたお客様より、

浴室とトイレのリフォーム工事のご依頼をいただきました

 

 

どんな風にリフォームされるのでしょうか??

 

まずは現状をご覧下さい!

 

<Before〜工事前〜>

元々はこーんな浴室です

タイル張りの約30年前の代物でした

 

 

 

 

 

 

 外はこんなカンジに、古いサッシに木製格子が付いていました

(ウチの棟梁がゲスト出演しています)

 

 

 

 

 

 

トイレはこの通り

床はCFですが、下地がゆがんでおりプカプカしていたので、

これを機会に下地から直してフローリングを張ることにしました

もちろん便器も交換します!!

 

 

 

どんな風になるのか!?

つづきはお楽しみに〜

今までお住まいだったオーナ様の住み替えに伴い、

賃貸物件として貸せるように室内をリフォームしました

 

賃貸なので極端な設備のグレードアップはしていませんが、

私どもの経験上、

賃貸物件として貸し出すのに必要なリフォームを施しました

 

今回は、施工後(after)のみのご紹介とします

 

 

 

 

1.全フローリング張替え

 

LDK、玄関ホールの旧フローリングを張り替えました

同時にカーペットだった洋室2室もフローリングに変更しました

 

当マンションの規約で 「遮音等級LL45以上」 の性能の床材を使用する

決まりがあります

床材の下にはスポンジマットのようなものが施されており、

これが階下への音を吸収します

 

このフローリングの上を歩くと ふっかふっか しております

 

<LDK>

 

 

 

 

 

<キッチン>

 

 

 

 

<廊下>

 

 

 

 

 

<洋室>

 

 

 

 

 

 

2.和室

 

畳は表替え、

襖は紙襖から木製のフラッシュ戸に変更

賃貸の場合、入退去のたびに襖紙の張替えが発生するので、

これをなくす為にあえて木製にしております

建具をダークニスで塗装、壁紙も和室使用にチェンジし、洋風和室の完成です

  

 

 

 

 

 

 

3.設備関係

 

<洗面台>

本体は替えていませんが、

旧蛇口を今風なシングルレバータイプに交換

これだけでも全体がきれいに見えてしまいますわ、うふふ

 

 

 

 

 

<洗濯水洗>

最近の全自動洗濯機のホースが簡単につけられる蛇口に交換

最近の蛇口は止水弁付きなので、

不在時にホースが外れても水が止まる仕組みになっています

 

 

 

 

<トイレ>

旧ウォシュレットは撤去し、

新たに暖房便座を取り付けました

(統計上、暖房便座は女性には大変喜ばれるようです)

それ以外は前のままです

 

 

 

 

 <バスルーム>

浴槽のゴム栓のチェーンを交換しました

あとは替えていませんが、念入りにクリーニングしています(汗)

 

 

 

 

 <エアコン>

旧エアコンは処分し、新規エアコン(パナソニック電工製)を2基導入!

最近の賃貸住宅はエアコンが必需品ですね

 

LDK                         和室

   

 

 

 

 

 

他には、スイッチプレート交換したり、

細かい工事をしています

 

 

賃貸だからとは言え、汚い部屋のままではお客様に嫌われます

かといって、お金にいとめなくグレードアップするのはきりがありません

 

賃貸物件として世に出す為の 最低限+α  の手入れが必要なのです

 

また、入居者の入れ替えがあるので、

その際のメンテナンスや原状回復を楽にするような工夫も必要です

 

その辺のニュアンスは、ただのリフォーム屋さんではわからないでしょう

普段入居者を案内したりしながら

不動産業を兼業している我々だからわかるというものです

 

このお部屋も16年間の垢を落として、

賃貸物件として再スタートです

 

オーナー様のためにも、

早くお客さん決まるといいなー

 

おしまい

 

 

 

工事が完了しました

 

古いマンションなので、

配管や動かせないRC壁などの制限があり少し難航しましたが、

ほどよくまとまりました!!

 

 

 

【間取り】

 

変更後の間取り

大幅には変えていませんが、キッチンを I型 から L型 に変更しています

従来のI型キッチンだと、冷蔵庫置場がリビングに飛び出していたので、

L型にすることでキッチンスペース内に冷蔵庫置場を収めています

(冷蔵庫置場の横のPSが動かせないので苦労しました)

 

 

 

 

 

 

 

今回は部屋の入口から順にご紹介!!

 

 

【玄関まわり】

 

玄関タタキは石目調のクッションフロアーを使用しています

ごーじゃす感を出すためです

 

 

 

 

 

 

下駄箱は 「パナソニック製玄関収納コンポリア」 です

上部は吊り型、下部はカウンター型になっていて、

カウンターの上には花瓶とか置けちゃいます

(元々は下段だけの小さな置型下駄箱でした)

 

なぜ上下一体型ではないのか って?

それは、ブレーカーが邪魔してるからなんですね

 

 

 

 

 

 

玄関照明は壁にブラケットをつけました

微妙にお洒落のつもりです

 

 

 

 

 

 

玄関入って正面はホールです

マンションは玄関入るとまずここが目に入ります

大体のマンションは、玄関が北側に配置され暗い感じが否めません

でも今回はそれを払拭!

ファーストインプレッションを良くする為に、あえて明るめの配色で勝負です

(LDKのガラス扉からこぼれる光もナイスです)

 

 

 

 

 

 

  

玄関ホールには収納を設けました(写真左)

それと背中合わせに洗面室前にも収納があります(写真右)

 

 

 

 

 

収納内はこんな感じ…

   

玄関ホール側(写真左)は棚を3段設けています(下2段は可動式で自由に動かせます)

洗面室側(写真右)は掃除機などの長物が入るようにしてあります(上段もあります)

 

 

 

 

 

 

 【洋室】

 

白を基調とする明るい部屋に仕上がりました

帖数以上に広く感じますよっ!

 

 

 

 

 

 

大型のクローゼットもあります

開けると上段に枕棚、その下はパイプハンガーになっています

 

 

 

 

 

 

【洗面室】

 

洗面室には洗面台と洗濯防水パンをセッティング

 

 

 

 

 

 

洗面台は 「クリナップ製ミラーキャビネット」 です

シャワー付きシングルレバー水栓となっています

 

 

 

 

 

 

 【トイレ】

 

トイレは 「TOTO製 ウォシュレット」 に新規交換

床面は大理石調のCFで清潔感と高級感を出しています

特に際立った機能はありませんが、

新しいトイレっちゅーのは えくすとらばーじん な感じでいいもんです

 

お住まいになる方は、毎日トイレをきれいにしてください

そうすると、女神さまがやってきて、べっぴんさんになれるようです

(関西の植村さんちのおばあちゃんがそう言っています)

 

 

 

 

 

 

【バスルーム】

 

デザインバスは、「TOTO製1117デザインバス」 です

 アクセントパネルのアドリアブルーが鮮やかです

 その他に、

1.翌朝にはカラットさわやかになってる 「カラリ床

2.二重断熱で6時間たっても湯温の低下は約2度といわれる 「魔法びん浴槽

3.排水の髪の毛をしっかりキャッチ、ポイっと捨てられる 「らくポイヘアキャッチャー

などなど、TOTOさん一押しの商品 が テンコ盛りです!

 

 

 

 

 

 

【リビング】

 

バルコニーに面したリビングも開放感たっぷり

エアコンも新設しました

 

 

 

 

 

 

 反対側から見ると、

ホールへの扉(右側)とキッチンスペース(左側)が見えます

右側の壁には録画機能付きのモニター付きドアホンがあります

 

 

 

 

 

 

【和室】

 

リビングに隣接して6帖の和室があります

引き戸を開ければリビングと一体で使うと16帖くらいの大空間になります

 

ちなみに畳はもちろん新調しております

 

 

 

 

 

 

 1間半あった元押入れは、洋風に3連の引違い戸に変更

いまどき紙の襖じゃあ格好つかないですもんねー

 

 

 

 

 

 

 

左側を開けると押入れタイプで中段を設けています(布団なんかはバッチリ入ります)

上段にも枕棚を設け、その下にはパイプハンガーをつけました

お洋服も、これまたバッチリ収納できます

 

 

 

 

 

 

右側はクローゼットタイプにしてあります

コートなどのお洋服はコチラにどうぞ!!

 

元々の押入れの広さを充分に生かし、

機能性を高めています

 

ちなみに、

この3連引き戸は両サイドの扉を動かすと連動して真ん中が動くという

なんかすごい 引き戸です

 

 

 

 

 

【システムキッチン】

目玉商品は最後におでましです

L型のシステムキッチンは 「クリナップ製ラクエラ」 シリーズです

 

1.人造大理石天板

2.ホーロートップ3クチガスコンロ&グリル付き

3.オールインワン浄水器付き、シングルレバーハンドシャワー水栓

4.アッパー&ベースキャビネットで豊富な収納量

5.お手入れらくチンの鏡面キッチンパネル

 

シルクボルドーの扉カラーが印象的に仕上がりました

 

 

 

 

 

 

ざっとご紹介しましたが、

従来の間取りに比べて器具が新品になったのは確かですが、

それ以上に、

格段に使いやすくなったと思います

 

これがリフォームとリノベーションの違いではないでしょうか

 

住まいも歳をとります

20年もたてば生活様式も変わります

 

最新の設備や技術で、

現代風に、また今の生活スタイルにリノベーションすることで

更に快適な暮らしを実現します

 

これからの時代に必要不可欠なのかも知れません

 

マンションご所有の皆様もいかがでしょうか?

 

愛着のあるお住まいが、

更に大好きになりますよー

 

 

おしまい

 

 

今回使用する床材(フローリング)をご紹介します

 

パナソニック製マンション用フロアで、

カラーはエクセルホワイト

 

 

 

 

 

通常分譲マンションのリフォームをする際に、

そのマンションの管理規約で定められている仕様で工事をしなければなりません

 

昨今では上下階の音の問題を考慮し、

遮音等級LL-45」 以上の性能を持つ床材で施工しなさいと、

大半のマンション管理規約でうたっています

 

本マンションの管理規約では「LL-40」以上にしなさいという指示があります

下の表でもわかるとおり、LLの数値が小さいほど防音性能に優れています 

 

本マンションの施工基準は、より厳しいものと言えますね

 

 

 

<豆知識>

〜LL45って何ぞや??〜

遮音性能を基準に照らし合わせ、等級に表したものを「遮音等級」といいます。
例えば、床の遮音等級は、記号「L」で表示されます。
マンションの場合、「L45」〜「L50」程度が一般的な等級で、この数が小さいほど遮音性能に優れています。
遮音性能は、床のスラブ厚や工法、床の仕上げ材料により決定されます。

 

 遮音等級の目安 (日本建築学会の遮音性能基準97.7)

遮音等級 L−60 L−55 L−50 L−45 L−40
人の飛び跳ね
歩行音
よく聞こえる。

聞こえる。

小さく聞こえる。 聞こえるが意識することはない。 かすかに聞こえるが、遠くから聞こえる感じ。
物の落下音、イスの移動音 かなり聞こえる。 気になる。 聞こえる。 小さく聞こえる。 ほとんど聞こえない。
生活実感 スリッパ歩行音が良く聞こえる。 イスを引きずる音がうるさく感じる。 イスを引きずる音は聞こえる。 スプーンを落とすとかなり聞こえる。 気配は感じるが気にならない。

 

 

 

 

 

今回使用する「LL-40」のフローリングの裏面です

スポンジのようなクッションが前面に貼られています 

 

このフローリングを張ると、

フカフカした感じになります

(分譲マンションではよく見受けられます)

 

 

 

よくあるマンションの 「LL-45」 よりも 

今回の 「LL-40」フローリング の方が防音性が高いのです

 

かつ、このフローリングの下地はもともとのフローリングです

よって二重張りになっているので余計防音効果が高いと思われます

 

 すんごいねー

今回はリノベーションなので普通のリフォームと違います

水廻りを含む全ての設備を交換し、

部屋の機能性、資産価値を増幅する工事をします

そうしないと リノベーション なんて格好いいこといえません 

 

間取りも少し使いやすいように変更、

水廻り(キッチン、バス、洗面)は全て交換、

床のフローリングも壁紙も全て張り替え、

建具や建具枠もほぼ交換、

 

ということで、室内の解体から始まりました

 

 

まず工事前のキッチンから

(一応16年くらい前に交換したのですが、いかんせん古いですね)

 

 

 

 

全部取っ払ってしまいました

壁のタイルもこのあときれいに剥しました

換気扇のダクトと給排水管、ガス管が出てきましたね

 

元々は「I型」のキッチンでしたが、

同じようなI型キッチンだとキッチンスペース内に冷蔵庫を置けないので

何とかキッチン内に冷蔵庫が置けないかなー…っと考えました

 

でも動かせないコンクリートスラブやパイプスペースがあるために、

思うようにプランニングできません

 

空っぽの頭をフル回転させ悩みましたが、

頭フルってみたら答えがでました!!

(仕上がりは後日ご紹介) 

 

 

 

 

 

 

こちらは従来のバス

これも全て解体し撤去(撤去後の写真は撮り忘れました)

 

 

 

 

 

洗面室の洗面台も撤去!

配管するのに床を切ったりしています

床下にはマンションの鉄筋コンクリートスラブが見えています

 

 

 

 

 

室内はと言うと…

こんな感じにバリバリ「解体」しています

これがきれいに再生される頃には「買いたい」気分になるといいです

 

 

 

 

 

このように、大半を壊して造り直していきます

 

一体どんな部屋に仕上がるのでしょうか!?

 

お楽しぃみに〜

 

« 1 ... 4 5 6 (7) 8 9 10 »