注文住宅・リフォーム進捗状況 - 最新エントリー

[基礎工事]

カテゴリ : 
注文住宅 » 【八王子市長房町】I様邸 新築工事
執筆 : 
 2015/10/6 20:40

  

基礎工事に入ります

 

まずは   「やり方(ヤリカタ)」 ですね

建物着工の初めの作業工程の事です

 

機械を使って、水平の基準を計りながら、

外周に杭をうち、そこに横に板をつけていきます

 

 

 

 

建てられた板から細い糸を張り、

建物の外周の中心や内部の主たる中心を出していくための仮設物です

 

 

 

 

 

 

 

お次は「割栗地業(ワリグリチギョウ)」

 

根切りの底部に建物の荷重に十分耐えられるように、

摩擦力の大きい角張った10cm程度の大きさの砕石や砂利を入れて、

ランマーで何往復も締め固めていきます

 

これが基礎を支え、建物の荷重を基礎から地盤に均一に伝えるのです

 

 

 

割栗の上には「捨てコンクリート」という仮のコンクリを打ったのち、

地中からの湿気を防ぐ 「防湿シート」 を敷きこみます

 

 

 

 

 

 

 

 

きれいに仕上がりました


 

 

 

 

 

 

そんでもって基礎の立ち上がり部分に型枠を作ります

底盤の鉄筋は20cmピッチで組んでいきます

(鉄筋の径や配筋の間隔は図面で決められています)

 

 

 

 

 

 

 

きっちり測って写真に収めます

きれいに組まれていますね 

 

 

 

 

 

 

 

基礎の立ち上がり部分にも円形のスペーサーでコンクリのかぶり厚さを確保します

立ち上がりもきっちり確保 

 

 

 

 

 

 

 

給排水管も事前に配管しておきます

 

この時点で「住宅瑕疵担保責任保険」(10年保証)の基礎配筋検査を受けます

 

無事OKでました!!

 

 

 

 

 

 

 

底盤部分のコンクリートが打ち込まれました 

 

 

 

 

 

 

 

基礎の立ち上がり部分にもコンクリを流していきます

図面通りアンカーボルトもピンと立っています 

 

 

 

 

 

 

 

数日間乾かしたのち、型枠取ると

ハイ、出来上がり\(^o^)/ 

 

 

 

 

 

 

 

玄関部分のステップも基礎と一緒に造っちゃいます

最後にきれいにならしてタイル張ります

 

 

 

 

 

 

 

浴室部分には先に断熱材で覆います

 

 

 

 

 

 

 

給水のホースも先行して配管します

ヘッダーで分岐していますね

 

グレーの塩ビ管は排水の方です 

 

 

 

 

 

 

 

基礎が出来上がったので足場も組みます

 

これで上棟の準備ができましたね~

 

 

 

 

次回は上棟です

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

 


C棟が完成しましたのでご紹介します!

 

<間取り> 

 

まずは間取りから見てみましょう


今回の敷地は南北よりも東西に長いので

全室南向きとなるようにプランニングしました

 

 


1F

16.3帖のLDKには対面カウンターのキッチン

連続する続き間で3帖の和室を作っています

半透明のスライドドアで仕切られており、

個室としてもリビング一体としても利用できます

 

 

 

 

 

 


2F

 


全室南向きの2階洋室

各室からバルコニーに出れるようなワイドバルコニーとなっております

 

全室6帖以上を確保し、収納もたっぷりご用意

全体的に見て、使い易い間取りです


 

 

 

 

 

 

 

<玄関> 


木調の玄関ドアにしました(LIXIL製防火ドア「フォラード」)

外壁がオレンジ系とダークブラウン系なので

間をとってウッド調のデザインにしています

 

ちょうど色合い的には合ってますでしょ??

 

 

 

 

 

 


<玄関ホール>

 

窓のある玄関ホールでとても明るいです

 

階段室が吹き抜けになっているので、

玄関開けた際の広がりを感じます

 

 

 

 

 

 


階段下の有効スペースは収納にしました

掃除機とかの日常使用するものなんかを入れておくのに便利です

 

 


 

 

 

 

<シューズBOX>

 

LIXIL製玄関収納です

コの字型のタイプで、棚の上には物が置けるようになっています

 

窓もあるし明るいです

(角地の特権ですね~)

 

 

 

 

 

 


<キッチン>

 

LIXIL製システムキッチン 「 アレスタ 」です

カラーは床がナチュラル系なのでウダークブラウンの木目調を選びました

 

 

 

 

 

 



・3口ガスコンロ&グリル

・人造大理石天板

・防火キッチンパネル

・ビルドイン食器洗乾燥機

 

 

 

 

 

 

 


・ハンドシャワーに内蔵のオールインワン浄水器付きです 

 

天板とカウンターに約10cmの高低差を設けています

洗い物時の水はね防止と、

リビング側からのシンクへの視界をさえぎる目的を兼ねています

 

 

 

 

 

 



リビング側は対面式になっています

前述の通り、リビングからキッチン手元が見えません

 

 

 

 

 

 


<リビングダイニング>

 

約12帖の有効スペースのあるLDです

奥の続き間の和室とは半透明のスライドドアで仕切っています

オープンにすると結構な大空間になります

 

 

 

 

 

 

 

<和室>

 

LDKに隣接して3帖の和室を用意しました

畳は人気の「ヘリ無し琉球畳」を市松に並べています

 

今回は色違いの畳を交互に並べてアクセントを取ってみました

 

来客時の予備室としても良し、

小さいお子さんのちょっとした遊び部屋としても良し、

ご主人がちょっとゴロっとしたいときも良し

更には急な来客時にはこの部屋に荷物押し込んで閉めちゃう!?

なんてこともですね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

3枚の半透明スライディングウォールで仕切れます

吊り戸タイプなので、床部分に溝がなくフラットです

 

床面にはマグネットがあり、

スライドしていくと戸の下にある磁石が働き、磁力により振れ止めになります

なので扉の開け閉めでドアがバタつく事はありません

 

 

 

 

 

 

 

<バスルーム>

 

LIXIL製システムバス 「 キレイユ 」 です

アドリアブルーのワンポイント壁色を採用しました

 

・プッシュ式水栓 …カンタン操作で、お湯のムダ使いをカット(あまり建売では見かけない代物です)

・クルリンポイ …うずの力で排水口をキレイに。ゴミ掃除もラクラク!

・キレイサーモフロア …特殊な素材で、汚れやすい床をキレイに保つ

・サーモバス …お湯が冷めにくいダブル保温で、しっかり省エネ

・浴室換気乾燥機は標準装備

 

 

 

 

 

 

<洗面室>

LIXIL製洗面化粧台 「 エルシィ 」 シリーズです

ミラーキャビネット、アッパーキャビネット、三面鏡タイプ、ハンドシャワー…

汚れ防止の縦ハンドル水栓でお洒落ですね~

 

 

 

 

 

 

<トイレ>

トイレは1、2Fとも TOTO製 「 ピュアレスト 」

シャワートイレタイプです

 

1Fは、タンクレスタイプ   

 

ちなみに背面のクロスはアクセントで色を変えています

どうすか? 

 

 

 

 

 

 

 

 

タンクレストイレなので、手洗いを別に設けています

 

 

 

 

 

 

 

2Fもシャワートイレです

 やっぱり背面のクロスは1Fと合わせてアクセントクロス張りにしています

(アジアンテーストな気分で選びました)

 

 

 

 

 

 

<階段ホール>


 

LEDダウンライトとブラケットをつけました

では2階へ参りましょう!!

 

 

 

 

 

 

<2F洋室・東側>

東側の約7帖の洋室です

2面採光で明るいですね

 

 

 

 

 

 

 

 

収納もたっぷりあります

右側のクローゼットは傾斜天井を上手く利用した形状にしています

 

 

 

 




 <2F洋室・中部屋>

 

中部屋はや約6.5帖あります

南向きなので当然明るいですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 こちらにも大型のクローゼットが付いています

部屋の広さを取るために、

奥行きは他室の900㎜より狭い600㎜幅としました

 

 

 

 

 

 

 

<2F洋室・西側> 

 

西側の洋室は吹き抜けです

2面採光で明るいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 吹き抜けの高い位置にも明り取りのFIX窓を設置

外観上のデザインより縦すべり滑り窓を2つ並べています

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここにもクローゼット付きですが、

下が階段室のなので一部床を底上げしています

その上にも大工さんがうまいこと

余ったフローリングを張ってくれました

 

 

 

 

 

 

  

<バルコニー>


南側全面はバルコニーとなっており、

2階の3室から出入りできるワイドバルコニーです 

 

 

 

 

 

 

 

 

手摺付きの笠木を付けました(安い建売だと手摺が付いていないケースが多いです)

壁付けの物干し竿ユニットも部屋の前に付けました

 

東側はバルコニーの出幅があるので

固定型の物干しユニットを設置

ゆったりしていますのでたくさん干せますね

 

 

 

 

 

 

 

 <ガーデニング>

 

もともと土のままでしたが、

見た目が悪いので芝生を植えました

 

緑が映えますね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 庭には立水栓を設けています

 

ちなみにカースペースにも水栓があります

これは洗車やお掃除用に便利かと思って付けました

(庭からホースを伸ばす必要が無くていいですね)

 

 

 

 

 

 

 

<玄関まわり>


カースペースの脇、建物との間には花壇を設けました

擬木を3本×2セット立て、

シンボルツリー(シマネトリコほか低木数本)を植えています

 

 

 

 

 

 

 

グランドカバーにはアベリアコンフェッティなど数種類を植えました

きれいに育っていますよ

 

 

 

玄関外には「モルタル造形」で仕上げた門塀に 

暗証ロック付きのサインポストにTVモニターホンをセット

(写真はインターホン設置前) 

 

土間にはテラコッタタイルをアールに敷き

高級感を出しています

 

  

 

 

 

 

 

以上、C棟の仕様はいかがでしたでしょうか?

今回は他棟とはデザインを変えて挑みました

 

いつも白を基調としたモダンデザインでしたが、

シックな外観も悪くないですね 

 

室内はいつもの通り、「ワンランク上の建売」をテーマに

しっかりと造り込んでいます

 

職方衆も我々監督サイドの要望にきっちり応えてくれて、

とても良い仕事をしてくれています

 

これぞ匠の技ですね!!

 

自信を持って提供できる邸宅になりました 

 

 

 

おわり

 

 

 

[解体工事]

カテゴリ : 
注文住宅 » 【八王子市長房町】I様邸 新築工事
執筆 : 
 2015/9/6 21:30

建築地には築50年級の離れが建っていましたので、
まずはこれを解体しないといけません







ただ敷地の入口は立派なお庭になっていて、
重機が入っていけるスペースがありませんでした











もったいないですが道路面にあるブロック塀を壊して、
庭木の一部も撤去し、建築できるまでのスペースを確保します












重機でブロックを解体しました
敷地奥にある解体する離れはまだ見えませんね

手前の庭木も、
施主のI様と打ち合わせして不要なものを撤去します












ようやく離れが見えてきました

手前の部分はせっかくですから駐車場にすることになりました
なので平らにしておきます

建物完成後に外構工事で仕上げる予定です










重機も無事入れましたので、一瞬にして解体工事も完了しました

仮設トイレと仮設電柱も立てて準備万端です












道路側の車庫部分は工事で汚れ無いよう、とりあえず砂利を敷きました

これで工事車両も思う存分止められますね~






さあ、いよいよ建築工事のスタートです!!!



つづく








 

某金融機関からのご紹介で、

注文住宅を請け負うことになりました

 

お客様のI様は、

老後の事を考慮し、市内の現自宅を売却し、

長房町に住む子世帯の庭先に住み替えします

 

庭先に建築するといっても簡単ではありません

 

資金繰りは大丈夫だろうか?

母屋の日当たりは確保できるのか?

駐車場は確保できるのか?

ガス、上下水道は取り出しが可能なのか?

老後の事を配慮したプランにできるだろうか?

子供夫婦とはいえお互いのプライバシーを確保できるのか?

 

思い入れのある庭木はなるべく残したい…

バリアフリー、玄関の位置、裏鬼門…などなど

 

 

数々のご心配事は、

打ち合わせを重ねることで解消していきました

 

いよいよ建築に入ります

 

 

施主様と一緒に造る終の住まい

 

山田産業の渾身の建築にご注目ください! 

 

 

<完成予想パース>

 

 

パースの向きが裏側だが・・・(汗)

ご勘弁くださいm(__)m

 

 

 

 

 

[完成しました!]

カテゴリ : 
注文住宅 » 【町田市金森Project】
執筆 : 
 2015/9/4 20:31

上下水道の工事に手間がかかりましたが、
ようやく完了です








外周は、化粧ブロック3段+H800㎜のフェンスです












各区画の背割りは2段ブロック

あとでフェンスを付けやすいように、フェンスの足のくる部分は
1800㎜間隔でコア抜きしてあります














一旦壊してしまったお隣様とのブロックも積み直し

お隣様の駐車場の土間コンクリートの打ち直しは
サービスでやらせていただきました

(お礼に電気と水道を拝借させていただきました!ありがとうございますm(__)m)














敷地奥の既存の黒いフェンスは境界線上でカット

余ったフェンスを使い補修させていただきました













こちらも奥の隣接地側

元々ブロックは境界線の芯積みでしたが、今回は当敷地に内積みしたので、
隙間の部分はモルタルで埋めました

お隣様も今までよりブロック分、敷地を広く使えますね~















そんなこんなで、3区画完成 \(^o^)/














交通量が多くて工事が大変でしたが、
近隣の方々のご協力により無事造成ができました

あとは早く売れる事を願っております(=^・^=)





おしまい








[上下水道取り出し]

カテゴリ : 
注文住宅 » 【町田市金森Project】
執筆 : 
 2015/8/29 20:21

さあ、工事も佳境に入ってまいりました



工事中は前面道路を通行止めにすべく
町田警察署に道路使用許可を取ってはいたものの、
前面道路の交通量がことのほかに多く、
通行止めしようものなら暴動が起きそうだったので急遽変更

掘削部分をよけて敷地内を通過しながら通行してもらうことに・・・

これがとても大変(汗)

現地は大騒ぎ!!!

そんなこんなで写真撮り忘れました!!



仕上がった後の写真でご勘弁を(;´Д`)







まずは1宅地目

道路の対面側に本管があったため、道路をよごぎって掘ることに・・・


このあと本舗装していますよ













水道取り出しと汚水桝設置













残りの2宅地はなるべく近いところを掘っていっぺんに作業

ここに既存の旧汚水取り出しがあったのでここにしました













うまいこと2宅地分セット完了です\(^o^)/













旧汚水桝を掘り返して撤去します

結構なものがでてきました (-_-;)







そんなこんなで、次回は「完成編」です~


つづく


約23年前、
地主様より、相続した不動産の有効活用のご相談をいただきました

事業用資産の買い換えの特例を利用し、
まだ開発途上の京王堀之内駅近くにアパート建築用の土地をご購入されました

区画整理直後で、周りはすべて更地・・・
見渡す限り家は1件も建っていませんでした

そこに当社にてアパート2棟を建築させていただきました

バブル崩壊直後で混沌とした時期でしたが、
当時流行ってた「バストイレ同室」、「3点ユニットバス」をいち早く排除し、
その頃では珍しい
『少し広めでロフト付き』
『バストイレ別』
『シャッター雨戸付き』 のプランで建築

今となってはこれがスタンダード
時代を先読みしたプランニングが功を奏しています

また、何より駅から徒歩5分
周辺も開発が進み、だいぶ賑やかになりました

地主様の土地に対する「先見の明」があったのは言うまでもありません

20数年経過した現在でも、高稼働率で回るアパートですが、
当然ながら定期的なメンテナンスは必要です

10年前は外壁塗装を実施していますが、
今回は、外壁塗装はもとより、
古くなったバルコニーも全室改修することにしました

これぞ『ストックの更新』と言えます


当初の建築だけでなく、
その後の定期メンテナンスも当社にて引き受けています

長く経営していればこそのお仕事です


今回の工事の一部をご紹介します!!




<建築直後の写真>



ちなみに手前の空き地は現在道路になっています(笑)


[ブロック工事]

カテゴリ : 
注文住宅 » 【町田市金森Project】
執筆 : 
 2015/8/18 21:49

既存のブロック&フェンスは全部撤去してしまったので
新規に積みなおします

早くしないとお隣さまの防犯上の事のあるので・・・






境界石に合わせて内積みしていきます
先にベースとなる基礎コンクリートを施工し、その上に化粧ブロックを積みます













どんどん積んでいきます~













敷地が長いので結構なボリュームです (^^;













お隣さまのところは早めに施工します!













境界標のところはブロック下部を欠いておきます

何もわからない職人だと、
上に積んで境界が見えなくなっちゃいますから

ウチのメンツは、私がいつも指示しているので安心です














背割りも境界標に糸を張り正確に積みます













できてきましたよ~

鉄筋の先端についている黄色のピンポン玉みたいなやつは、
刺さり防止のものです

うっかりぶつかるとズボンが破けます

私です (T_T)












お隣さまのフェンスも補修するので、
もともとあって撤去したフェンスの一部を取っておきます
(手前に置いてある黒いものです)













土地が広いので大変でしたね~




つづく・・・








[整地・ブロック解体工事]

カテゴリ : 
注文住宅 » 【町田市金森Project】
執筆 : 
 2015/7/27 21:18

いよいよ工事スタートです










重機を使ってブロックを丁寧に解体していきます












お隣さんとの土間コンクリートもきれいにカットしました













すぐ積みなおしますのでしばしご勘弁くださいませm(__)m













ブロックの基礎部分を撤去するのに削り取った土は一旦戻します

そのままにしちゃうと土が流れちゃいますから













駐車場部分の砂利や車止めコンクリートもほじくり出します

けっこうガラが出ましたね



現場である程度粉砕してから撤去します



ちょっと想定外の量だな~(^^;



つづく・・・




室内はおおかた出来上がり

外構工事にかかります









玄関へのステップのところは基礎工事と一緒に仮ステップを造りましたが
きれいにブロックで下地を造ります

この上にタイルで仕上げていきます

今回はダークブラウンなタイルで施工します












門塀の下地もできポストも埋め込まれました
インターホンの配線工事も終わりましたよ













このブロック下地に
当社のエクステリア職人の得意技「モルタル造形」を施します

施工後が楽しみですね~













庭へ通ずるスロープも造ります












スロープには門扉もつけちゃいますよ













庭部分は芝生でも植えようかと…

側面には低木のシンボルツリーと
アクセントの枕木でも使おうかな~












建物周りは、雑草が生えづらくなるように防草シートを敷いて
そこに砂利を敷きます













カースペースの下準備

水道メーターと埋め込み型の水栓を付けます
これは洗車とかできるように配慮したものです

庭にも立水栓がありますが、
ここにもあるとに便利かと思いまして!! てへぺろ













土間には見切りのピンコロをアールに並べていきます














写真の一番奥は玄関へのアプローチになるので
石目調のテラコッタタイルで仕上げます

ちなみに、
写真左で施工をガン見しているのは
現場監督でもある当社社長です!!


職人も気合が入りますね((-_-;))




さあ、どんな風に仕上がったのでしょうか!?



次回はいよいよ完成編です



つづきはwebで (笑)


« 1 2 (3) 4 5 6 ... 29 »